健康診断(巡回結核健診)

Others Service

その他サービス

Health Check

高齢者施設の利用者様向け結核健診

高齢者施設では、65歳以上の入所者に対して、毎年結核の胸部X線検査を実施する義務があります。手間のかかる結核健診は私たちにお任せください!

ご利用者様向けの結核健診

Rhapsodieでは主に高齢者施設のご利用者様向けの
結核健診(レントゲン検査)を行っております。

感染症法には罰則規定はありませんが、
結核健診の実施は事業者の義務になります。

ただ、限られたスタッフの中、
ご利用者様の健康診断に付き添うのは
時間的にも人的的にも難しい状況もあるかと思います。

RhapsodieではポータブルX線装置を用いた結核健診で
高齢者施設で手軽に結核健診を受信いただけます。

もちろん採血や心電図などの項目や、
職員様の定期健診も同時に実施するなど
可能な限りご要望にお応えいたしますので、
一度ご相談くださいますと幸いです。

それ以外の企業健診・特定健診・特殊健診・雇い入れ健診・夜勤者健診なども可能です。

地域や受診人数によっても項目や費用が変わってきますのでまずはお気軽にご相談ください!

撮影機材について

Rhapsodieでは一般社団法人ともメディカル管理センターと業務提携をし、一般的なレントゲンバスではなく、バッテリー搭載式ポータブルX線撮影装置を用いて、施設内でのレントゲン撮影を可能としております。

従来、レントゲンバスまで利用者様に移動してもらい、その後バスのステップ(階段)を上がる必要がありました。

Rhapsodieで使用しているポータブルレントゲン装置は台車1台に収まるコンパクト設計になっておりますので、施設内での撮影が可能で、かつ車椅子やストレッチャーの状態で撮影が可能になっておりますので、移動が困難なご利用者様でも安心して結核健診を受けることが可能となっております。

※Rhapsodieでは診療放射線技師としての撮影業務を専念しており、お見積り・撮影スケジュール・診断などの詳細はそれぞれの連携企業に一任しております。

下記が使用している機材の一例です。

写真は各企業様のHPからの引用になります。実際の機材や大きさについてはご挨拶の際に機材のご用意もできますので、ぜひお気軽にご相談お待ちしております。

もちろん撮影した写真は医師に診断をしてもらったのち、提携企業で法律に則り厳重に管理・保管しておりますのでご安心ください。

※セキュリティの観点からRhapsodieでは写真の保管はしておりません。